盛栄堂について
大正3年創業の和菓子専門店です。
盛栄堂は、南房総で100年以上、4代にわたって和菓子専門店として続けてまいりました。
3代目より製造を始め、南房総の銘菓として親しまれるようになった「さざえ最中」に加え、クジラの町、南房総和田町の名物になるようにと作り始めた「クジラまんじゅう」も、おかげさまで地域での知名度を上げてきました。
これからも皆さまに喜ばれる「南房総いとを菓子」を作り続けるよう精進して参りたいと思っております。
毎日、丹精込めて作っています。
4代目店主 長谷川浩司と申します。
和菓子が時代に取り残されないよう、時代とともに新しいスタイルでの和菓子作りに挑戦しています。平成26年には株式会社として法人化し、南房総の名物となる商品を開発しようと日々精進しております。
また、店舗での開発や販売だけでなく、学校や自治体の体験教室などに講師として参加し、和菓子の魅力の普及にも努めております。
まだまだ若輩者ですが、皆さまよろしくお願いいたします。
プロフィール
- 昭和56年 生まれ
- 平成27年 厚生労働省 菓子製造技能士一級 取得
- 平成28年 厚生労働省 ものづくりマイスター 取得
- 平成29年 千葉県技能祭において『千葉県知事賞受賞』
- 平成30年 TVチャンピオン和菓子職人王選手権出場